ナビゲーションを読み飛ばす

いちき串木野市議会映像配信

録画中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和7年第3回定例会
  • 6月16日 本会議 一般質問
  • 大六野 一美 議員
1.本市の食料自給率を問う
(1)ロシアのウクライナ侵攻以降、全ての物価が高騰し、全ての市民が苦しい生活を余儀なくされている。とりわけ、生きる為の基である食料に関し、本市の状況をどの様に認識され、どの様に改善しようとされているのか問う。
(2)減反政策による荒廃地増や米価格の異変について、どういう角度でとらえておられるか。又、どの様な政策をお持ちであるか問う。
(3)自給率をアップさせる為の施策をお聞かせ下さい。
2.観光地誘客と整備について
(1)本市観光の基点である西岳2号線の道路拡幅工事が遅れている。令和10年度迄の計画である事は承知しているが、冠岳一帯は登山客も多く、早急な整備が必要ではないか。
(2)洋上風力も県が国に情報提供され、市長の施策の1丁目1番地も動き出した。
 観光や経済的見通しを問う。
前のページに戻る