- 令和6年第3回定例会
- 9月9日 本会議 一般質問
- 田畑 和彦 議員
1.人口減少・少子化対策について
市長は昨年から、「人口減少・少子化緊急対策元年」と位置付け、子どもや若者に絞り込んだ政策として、保育料の無償化・イクボス企業応援などの取組を開始。更に今年度、これまでの取組みを拡充・継続のほか、学校給食費の無償化・保育士等就職支援などの新規事業に取組まれた。
(1)市長はこれらの取組みに対し、現状をどのように評価しているのか伺う。
(2)保育士等就職支援事業の周知方法と活用状況について伺う。
(3)公立の小中学校を対象とした給食費の無償化は、本市に居住し私立の学校に通う児童生徒も対象とすべきと思うが如何か。
2.ハラスメント等について
(1)市職員全体に関わるハラスメントに対する、市長の見解と再発防止対策等について伺う。
(2)窓口でのカスタマーハラスメントの状況について伺う。
(3)カスタマーハラスメントの対策は、急務と考えるが如何か。
3.炎天下の道路補修等について
(1)市長は、炎天下で作業する土木作業について、どのように評価されているのかを伺う。
(2)都市建設課直営班の人員体制等について伺う。
(3)熱中症予防対策グッズの支給・貸与等について伺う。
(4)炎天下での作業は、生命の危険を伴う。土木作業員の処遇改善を行うべきと思うが如何か。
市長は昨年から、「人口減少・少子化緊急対策元年」と位置付け、子どもや若者に絞り込んだ政策として、保育料の無償化・イクボス企業応援などの取組を開始。更に今年度、これまでの取組みを拡充・継続のほか、学校給食費の無償化・保育士等就職支援などの新規事業に取組まれた。
(1)市長はこれらの取組みに対し、現状をどのように評価しているのか伺う。
(2)保育士等就職支援事業の周知方法と活用状況について伺う。
(3)公立の小中学校を対象とした給食費の無償化は、本市に居住し私立の学校に通う児童生徒も対象とすべきと思うが如何か。
2.ハラスメント等について
(1)市職員全体に関わるハラスメントに対する、市長の見解と再発防止対策等について伺う。
(2)窓口でのカスタマーハラスメントの状況について伺う。
(3)カスタマーハラスメントの対策は、急務と考えるが如何か。
3.炎天下の道路補修等について
(1)市長は、炎天下で作業する土木作業について、どのように評価されているのかを伺う。
(2)都市建設課直営班の人員体制等について伺う。
(3)熱中症予防対策グッズの支給・貸与等について伺う。
(4)炎天下での作業は、生命の危険を伴う。土木作業員の処遇改善を行うべきと思うが如何か。