※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImljaGlraWt1c2hpa2luby1jaXR5XzIwMjQwNjE4XzAwMzBfc2hpbW9zYWtvZGEteW9zaGlub2J1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2ljaGlraWt1c2hpa2luby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2ljaGlraWt1c2hpa2luby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1pY2hpa2lrdXNoaWtpbm8tY2l0eV8yMDI0MDYxOF8wMDMwX3NoaW1vc2Frb2RhLXlvc2hpbm9idSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaWNoaWtpa3VzaGlraW5vLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiaWNoaWtpa3VzaGlraW5vLWNpdHlfdm9kXzEwNTEiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年第2回定例会
- 6月18日 本会議 一般質問
- 下迫田 良信 議員
1.海岸・河川の環境保全について
(1)須賀海岸(照島海岸)の防潮堤外側の雑木・雑草が繁茂し見苦しい状況であるが、対策・対応はしないのか。
(2)八房川下流域の汚泥沈着、堆積について伺う。
(3)照島海岸及び市来海岸の海砂の減少を食い止め、照島神社を含めた風光明媚な地の利を活かした移住・定住の強化は図れないか。
2.土木行政について
(1)危険極まりない市道向井原線と市道旧国道線の交差点の改良促進について伺う。
(2)衛生センター建て替え時の条件道路「別府上名線」の国道3号起点からの施工の見通しについて伺う。
3.入札行政の見直しによる財源確保について
(1)公正な入札結果が近年高止まりをしている現状について、市長の見解を伺う。
(2)近隣2市の状況を本市に置き換えれば、かなりの財源確保に繋がるのではないか。賢明な創意工夫の施策が模索されるべきと考えるが如何か。
(1)須賀海岸(照島海岸)の防潮堤外側の雑木・雑草が繁茂し見苦しい状況であるが、対策・対応はしないのか。
(2)八房川下流域の汚泥沈着、堆積について伺う。
(3)照島海岸及び市来海岸の海砂の減少を食い止め、照島神社を含めた風光明媚な地の利を活かした移住・定住の強化は図れないか。
2.土木行政について
(1)危険極まりない市道向井原線と市道旧国道線の交差点の改良促進について伺う。
(2)衛生センター建て替え時の条件道路「別府上名線」の国道3号起点からの施工の見通しについて伺う。
3.入札行政の見直しによる財源確保について
(1)公正な入札結果が近年高止まりをしている現状について、市長の見解を伺う。
(2)近隣2市の状況を本市に置き換えれば、かなりの財源確保に繋がるのではないか。賢明な創意工夫の施策が模索されるべきと考えるが如何か。