※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImljaGlraWt1c2hpa2luby1jaXR5XzIwMjMxMjA4XzAwMjBfdGFrYWdpLXNob3VqaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9pY2hpa2lrdXNoaWtpbm8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9pY2hpa2lrdXNoaWtpbm8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9aWNoaWtpa3VzaGlraW5vLWNpdHlfMjAyMzEyMDhfMDAyMF90YWthZ2ktc2hvdWppJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJpY2hpa2lrdXNoaWtpbm8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJpY2hpa2lrdXNoaWtpbm8tY2l0eV92b2RfODAxIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年第5回定例会
- 12月8日 本会議 一般質問
- 高木 章次 議員
1.川内原発について
川内原発の運転延長の賛否について、市長に伺う。
2.有機農業拡大と学校給食無償化について
本市で有機米が生産できれば、有機でない米との差額分を市が負担して学校給食に導入できると考えるが、市長の考えを伺う。
3.公園等の管理、整備について
(1)本市住民や市外の方も遊びに来れるような大きめの公園等(長崎鼻公園・観音ヶ池市民の森・小水林間広場など)は、「日常的な丁寧な管理」が必要だと思うが、市長の考えを伺う。
(2)長崎鼻公園再生事業だが、現在進めている方向ではなく、再度、本市住民と市外の本市出身者から広く基本的な構想やアイデアを募集してはどうか。
川内原発の運転延長の賛否について、市長に伺う。
2.有機農業拡大と学校給食無償化について
本市で有機米が生産できれば、有機でない米との差額分を市が負担して学校給食に導入できると考えるが、市長の考えを伺う。
3.公園等の管理、整備について
(1)本市住民や市外の方も遊びに来れるような大きめの公園等(長崎鼻公園・観音ヶ池市民の森・小水林間広場など)は、「日常的な丁寧な管理」が必要だと思うが、市長の考えを伺う。
(2)長崎鼻公園再生事業だが、現在進めている方向ではなく、再度、本市住民と市外の本市出身者から広く基本的な構想やアイデアを募集してはどうか。