※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImljaGlraWt1c2hpa2luby1jaXR5XzIwMjIxMjA4XzAwMjBfZGFpcm9rdW5vLWthenVtaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9pY2hpa2lrdXNoaWtpbm8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9pY2hpa2lrdXNoaWtpbm8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9aWNoaWtpa3VzaGlraW5vLWNpdHlfMjAyMjEyMDhfMDAyMF9kYWlyb2t1bm8ta2F6dW1pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJpY2hpa2lrdXNoaWtpbm8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJpY2hpa2lrdXNoaWtpbm8tY2l0eV92b2RfODQ3IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和4年第6回定例会
- 12月8日 本会議 一般質問
- 大六野 一美 議員
1.市長マニフェスト等について
(1)市民に示された大きな7項目のマニフェストについて、1年経過した現段階までの取組と自己評価を伺う。
(2)市長が職員の育成として、熱血職員という言葉を使って、率先垂範して私自らがその姿を職員に示していくという事であったが、職員の意識と行動にどのような変化があったか伺う。
2.冠岳地域の振興について
(1)冠嶽芸術文化村構想について、今後の流れが確立できるように、期限を切って目標を立てる必要があるのではないか。
(2)旧冠岳小学校を利用して、イベント等が開催されていることは承知しているが、その際の地域住民との連携と市民への周知について伺う。
(3)先進事例では、合宿などで利用できる宿泊施設へ廃校が生まれ変わっているところもあるが、旧冠岳小学校も検討できないか。
(1)市民に示された大きな7項目のマニフェストについて、1年経過した現段階までの取組と自己評価を伺う。
(2)市長が職員の育成として、熱血職員という言葉を使って、率先垂範して私自らがその姿を職員に示していくという事であったが、職員の意識と行動にどのような変化があったか伺う。
2.冠岳地域の振興について
(1)冠嶽芸術文化村構想について、今後の流れが確立できるように、期限を切って目標を立てる必要があるのではないか。
(2)旧冠岳小学校を利用して、イベント等が開催されていることは承知しているが、その際の地域住民との連携と市民への周知について伺う。
(3)先進事例では、合宿などで利用できる宿泊施設へ廃校が生まれ変わっているところもあるが、旧冠岳小学校も検討できないか。