※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImljaGlraWt1c2hpa2luby1jaXR5XzIwMjEwNjE1XzAwMjBfZWd1Y2hpLXlvc2hpa28iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vaWNoaWtpa3VzaGlraW5vLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vaWNoaWtpa3VzaGlraW5vLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWljaGlraWt1c2hpa2luby1jaXR5XzIwMjEwNjE1XzAwMjBfZWd1Y2hpLXlvc2hpa28maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImljaGlraWt1c2hpa2luby1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImljaGlraWt1c2hpa2luby1jaXR5X3ZvZF85MTEiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和3年第2回定例会
- 6月15日 本会議 一般質問
- 江口 祥子 議員
1.災害時の備蓄状況について
(1)市が所有する備蓄品の状況について伺う。
(2)消費期限を迎える備蓄食品は、どのように対応しているのか。
(3)乳幼児向けや女性向けの備蓄品は充足しているのか。
2.女性の負担軽減について
(1)生活に困窮する女性に対し、地域女性活躍推進交付金を活用して生理用品を配付できないか。
(2)学校や公共施設のトイレに、生理用品を配備できないか。
(3)学校では、どのような気配りやフォローを行っているのか。
(4)女性の必要な支援が受けられるよう、情報発信に取組むべきではないか。
(1)市が所有する備蓄品の状況について伺う。
(2)消費期限を迎える備蓄食品は、どのように対応しているのか。
(3)乳幼児向けや女性向けの備蓄品は充足しているのか。
2.女性の負担軽減について
(1)生活に困窮する女性に対し、地域女性活躍推進交付金を活用して生理用品を配付できないか。
(2)学校や公共施設のトイレに、生理用品を配備できないか。
(3)学校では、どのような気配りやフォローを行っているのか。
(4)女性の必要な支援が受けられるよう、情報発信に取組むべきではないか。