- 令和3年第2回定例会
- 6月15日 本会議 一般質問
- 原口 政敏 議員
1.生活困窮者への支援について
新型コロナウイルス感染拡大による生活困窮者が増えている。国の補助金活用も重要であるが、市独自で生活困窮者の子どもたちの給食費を、新型コロナウイルス感染拡大が収束するまでの間、無償化することは出来ないか。
2.学校教育について
(1)コミュニティ・スクールは、道徳教育としても有意義な制度と考える。教員や保護者、地域の方々からなる学校運営協議会は、年に何回開催し、これまでどのようなことを話し合ってきたか。
(2)中学生の自転車通学について、学校で決められている通学路を通らない生徒がいる。交通事故も懸念されることから、「通学路の遵守」の指導は、どの程度行っているか。
(3)学校遊具について、他県において遊具事故による死者もでているようである。日常的に点検・修繕は行っているか。
3.大里川の拡幅工事について
過去に大雨で決壊した箇所の改修について、拡幅工事の進捗状況はどのようか。梅雨時期になるが再決壊の恐れはないか。
4.公金等の取り扱いについて
市が取扱う公金等について、現金の取り扱いをなくして振込に限っての対応とすべきではないか。
新型コロナウイルス感染拡大による生活困窮者が増えている。国の補助金活用も重要であるが、市独自で生活困窮者の子どもたちの給食費を、新型コロナウイルス感染拡大が収束するまでの間、無償化することは出来ないか。
2.学校教育について
(1)コミュニティ・スクールは、道徳教育としても有意義な制度と考える。教員や保護者、地域の方々からなる学校運営協議会は、年に何回開催し、これまでどのようなことを話し合ってきたか。
(2)中学生の自転車通学について、学校で決められている通学路を通らない生徒がいる。交通事故も懸念されることから、「通学路の遵守」の指導は、どの程度行っているか。
(3)学校遊具について、他県において遊具事故による死者もでているようである。日常的に点検・修繕は行っているか。
3.大里川の拡幅工事について
過去に大雨で決壊した箇所の改修について、拡幅工事の進捗状況はどのようか。梅雨時期になるが再決壊の恐れはないか。
4.公金等の取り扱いについて
市が取扱う公金等について、現金の取り扱いをなくして振込に限っての対応とすべきではないか。